おすすめ参考書、今回は発音編です。
英語の発音が身に付く 魔法の法則40 学研 | 英語の音を日本語に置き換えてわかりやすく発音の仕方を説明した本。 繰り返すのに手軽な量で復習がしやすい。 | ☆☆☆☆ |
英語喉 三修社 | 英語発音のための「息の使い方」に焦点を当てた1冊。 息を吐き出し続ける意識があれば自然とリンキングしていきます。 | ☆☆☆☆ |
英語耳 KADOKAWA | 個別発音と音声変化を取り扱った本。 どちらもごく簡潔にまとめてあります。 後半に英語学習の道しるべの記載があり大変有用です。 | ☆☆☆ |
日本語ネイティブの 発音の本 トフルゼミナール | 日本人にとって学ぶ必要のある項目に触れながら、 発音全般を網羅的に取り扱った本。 子音や音声変化だけでなく、文単位のリズムまで取り扱っている。 日本語版AmericanAccentTrainingとも言える、発音の総合書。 内容が非常に多いので初心者は注意。 | ☆☆☆☆ |
日本語ネイティブの リスニングの本 トフルゼミナール | 発音版と同じ著者によるリスニング本。本書は音声変化に焦点がある。 繰り返しトレーニングすることでリスニングは大幅によくなり、 特に映画などのカジュアル発音に強くなれる。発音にも◎ | ☆☆☆☆☆ |
American Accent Training BARRON’S | アメリカ発音の定番本。全編英語かつ、 量も多いが取り組めば確実に力はつく。 日本語で学びたい人は「発音の本」「リスニングの本」で ほとんどカバー可能。 | ☆☆☆ |