TOEIC満点・英検1級の管理人のおすすめする参考書をまとめました。
例文で覚える中学英単語・熟語2000 学研教育出版 | 320の例文に中学レベルの単語・表現が凝縮されている。 新学習指導要領に対応して旧版の1800語から改訂。 例文は文法レベル別に並んでいて至れり尽くせり。 音源付き。日本語から瞬間英作文も可。 特筆すべきは出版社サイトで単語テストが ダウンロードできること(旧版1800語の内容)。 音声理解、テスト効果で超効率学習ができます。 英検3級の最速チケット。 | ☆☆☆☆☆ |
速読・速聴英単語Basic単語1900 +熟語500 Z会 | 文脈型単語帳として人気のシリーズの入門書。 中学英語レベル+α。 こちらも文法レベル別の英文で、 後半はまとまった量の英文で多読効果あり。 最大の特徴は初級向けに珍しいNatural Speedの音源。 英検2級レベルのリスニングも可。 書籍後半に少しだけ文法説明もあるので、 多読で文法理解定着にも役立つ。 | ☆☆☆☆ |
速読英単語中学編 2300語 Z会 | 大学受験定番の文脈型単語帳の中学版。 こちらも文法レベル別の構成。 文章ごとに簡単な文法説明もあり、 多読を通じた文法理解定着にも効果大。 音源は少しゆっくり目。英検準2級レベルのリスニング可。 | ☆☆☆☆ |
中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本 KADOKAWA | 英単語1つずつにイラストがついた単語集。 例文はないがフレーズで使い方を紹介。 発音はカタカナで記載されている。無料音声もあり。 英英辞典的な日本語の説明があり、初級者向けながら骨太。 単語学習にアレルギーがある学習者が 読み物的に1冊目に使える。 | ☆☆☆ |
合格できる単熟語・準2級 アスク出版 | 高校初級の語彙を扱った貴重な例文型単語集。 所々に文法解説もあり。中学英語の復習に◎。 ChristopherBelton氏を著者に迎え、品質も最高。 会話文や説明文もあり、リスニング力もつく。 速度は準2級レベルなのでゆっくり目。 | ☆☆☆☆☆ |
DUO Select ICP | 例文で英単語を覚える先駆けのDUOの基本版。 準2級レベルの復習~2級レベルの橋渡しに最適。 例文の音源でも学習できる点が◎ 熟語まで1冊でカバーできるのは強い。 | ☆☆☆☆☆ |
速読英単語必修編 3100語 Z会 | 文脈単語集の大学入試本編。 とうとう7増補版から音源無料に。 音源速度もNaturalで中には2分ほどの英文あり。 速度、長さは英検準1級レベル。 また複雑な文には短い解説動画もあり、と至れり尽くせり。 | ☆☆☆☆☆ |
速読英熟語 Z会 | 文脈形式の熟語帳。スマホで音源を聞ける。 文法説明もしっかりあり、なんと語彙も脚注がある! 多読で文法定着も。速度・長さは英検準1級レベル。 | ☆☆☆☆☆ |
速読速聴英単語CORE Z会 | 文脈型単語集の金字塔。 学習法なども豊富に記載されている。 Natural Speedの音源で実際のニュースで使われる 語彙などを学べる。 TOEICより少し遅めの音源。 内容についての補足や確認問題もあり。 多読を通じて背景知識力・英文理解力も身に付く構成。 | ☆☆☆☆ |
Dialogue1800 旺文社 | 会話形式の文脈型単語集。 文化的背景のコラムもあり、背景力も身に付く。 TOEICレベルのスピードで英検1級レベルの長さ。 語彙は英検、新聞寄り。 文法解説は全くないので、人によっては理解しにくい英文があるかもしれない。 | ☆☆☆☆ |
文で覚える単熟語準1級 旺文社 | 準1級レベルの単語が文脈で覚えることが出来る単語集。 RのPart1には少し足りない。音源は準1級より長く、早い。 英検に出題される幅広いトピックに対応するのに最適。 文法解説は全くないので、人によっては理解しにくい英文があるかもしれない。 うまく使えばこれ1冊+ライティング練習で 一次試験合格する人もいる。 | ☆☆☆☆ |
TOEICテスト出る語句1800 コスモピア | 文脈型のTOEIC用単語集。 250のスキットが全てつながって1つのストーリーを作る。 スピードはTOEICレベルで、長さはPart3の半分程度。 文法解説はなし。 これ1冊で700点代に到達する人もいる。 | ☆☆☆☆ |
DUO3.0 ICP | 例文型単語集の元祖。いまだに輝きを失わない傑作。 準2級~2級高得点レベルの熟語まで高精度でカバー。 | ☆☆☆☆☆ |
TOEFL 3800 旺文社 | TOEFL対策での超定番本。 数々の留学生がこの本で合格点を勝ち取ってきた。 決して覚えやすい構成ではないが、 正規留学する人はこれくらい覚えるのは当然か。 単語はこの本で効率的に学び、過去問のReading/Listeningで定着をしていきたい。 ANKIアプリ活用推奨。 | ☆☆☆ ANKIで☆4 |
ロゴフィリア | ニュース、論説、文学から頻出の表現をまとめた文章型単語集。掲載の表現がBBCなどでホントによく出ます。 音源もあり速度も自然です。 英検1級/時事英語に向けて文脈型で最良の1冊です。 | ☆☆☆☆☆ |
究極の英単語Lv4 | 10000~12000語レベルの3000語を収録。 「単語帳」での学習はここが終着点で、そのあとは出会った未知語を地道にANKIにまとめるといいでしょう。 | ☆☆☆☆ |