TOEIC頻出質問文

明日は6月25日はTOEIC公開テストですね。

私は6月10日に受験をしたので今回は見送りです。

受験をされる方は良い結果になるといいですね。

そこでこの記事では今回受験される方が

直前期でできる準備についてご紹介します。

何度も受験されて準備万端な方は読み飛ばしてくださいね。

今回の記事のメインは最後の「質問文を事前に把握すること」です。

そちらに目次から飛んでいただいてもいいかもしれません。

直前期の準備

以下、直前期にできる準備をまとめます。

「すでに出来てるよ」という項目は無視してください。

・時間配分を知る

Part5/6はそれぞれ10分以内に回答する。

悩んで出した答えは悩まずに出した答えとあまり変わりません。

悩む時間は無駄なので、早く回答していきましょう。

そのぶんPart7の回答数を増やしたほうが効率的です。

850点を超える方であれば、Part6の文挿入で読みなおしを

する意味はあります。

ただそういう方は悩んでもPart6を10分以内に終わるはずです。

・単語の復習

これまで学んだ単語の復習は直前まで、

なんなら試験開始前まで復習しましょう。

・リスニングの復習

単語と同じです。

・質問文を把握すること

今回の記事のメインディッシュです(笑)

次に詳しく紹介しましょう。

TOEICの質問文分析

TOEICは時間と勝負の試験なので、

いかに素早く英語を理解するかでスコアが変わってきます。

普段から英語の処理速度を上げることが大切ですが、

直前期にできる唯一の方法がこれからご紹介する、

質問文の理解」です。

主にスコア800点くらいまでの方に有効です。

TOEICはリスニング100問、リーディング100問の

合計200問で英語力を測る試験ですね。

で、その200問のうち質問文はいくつあるかご存じですか?

200問?ではないんです。

リスニングPart1/2の31問、リーディングPart5/6の46問は

質問文がありません。

つまり、リスニングはPart3/4の69問

リーディングはPart7の54問という、

合計123の質問文を試験中に読むことになります。

これって結構な量ですよね?

でも実はTOEICでは同じような質問が何度も出るんです。

なのでよく出る質問文を理解していると、

質問文理解にかける時間」を

短くすることができます。

123問で3秒ずつ短縮できれば5分以上の短縮です。

5分あればPart7で2~5問回答できる問題が増えます。

で、この短縮は単純な「慣れ」で可能なんです。

会話で I want to ~はスムーズに使える人が多いです。

でもI want you to ~はなかなか出てこないんですね。

口にした数が圧倒的に少ないからです。

このように定型の表現は慣れで早くなるので、

質問文の形が限られているTOEICでは、

質問文理解の速度を上げることが有効なんです。

TOEIC質問文のリスニング問題のパターン

では実際にTOEICではどんな質問が出るのでしょうか。

今回は最新の「公式問題集9」Test1から分類しました。

1Test文なのでサンプル数が少ない点はご容赦ください(汗)

著作権の観点から例文は抽象化しています。

実際の内容は書籍をご覧ください。

・Whyを使って理由を聞く表現 

10/69の割合で使われていました。

思ったより多い印象です。

Whyの後の表現に幅があります。

Question分類推測/具体本文
32理由具体Why is 人 planning to 動詞?
37理由具体Why does 人 動詞 ?
45理由具体Why has 交通手段 been delayed?
48理由具体Why is 人 動詞ing?
50理由推測Why most likely are 人 動詞ing?
51理由具体Why did 人 動詞?
84理由具体Why does the speaker 動詞?
89理由具体Why did the speaker 動詞+時間表現?
92理由具体Why does the speaker 動詞?
95理由具体Why has イベント been delayed?

・職業に関する質問

11/69の割合でありました。

WhereかWhoの質問がほとんどです。

TOEICPart3/4リスニングでは、話し手の職場を意識しましょう。

Part3は電話で始めに名乗るパターンも多いです。

Question分類具体/推測本文
36仕事推測Who most likely is 人?
38仕事推測What most likely is 人's job?
41仕事推測Who most likely are 人?
53仕事推測Where do 人 most likely work?
59仕事具体Where does 人 work?
62仕事推測Who most likely is 人?
74仕事具体Who is 人?
80仕事具体What department does 人 work in?
90仕事具体Who is 人名?
93仕事具体Where does 人 work?
98仕事推測Who most likely are 人?

・行動系

12/69の割合で出ていました。

What+doの組み合わせです。

過去か、未来、提案のパターンがほとんどです。

時間表現を伴っていることが多いです。

(超重要!)

あと動詞+人+to doも気を付けましょう。

doをするのはto doの前の人です。

Question分類具体/推測本文
34使役具体What does 人1 ask 人2 to do?
39使役具体What does 人1 ask 人2 to do?
96使役具体What are the 人 asked to do?
42行動具体What does 人 say he will be doing +時間表現?
46行動推測What will 人 most likely do next?
47行動具体What did the 会社 do recently?
54行動具体What does 人 suggest doing?
60行動具体What does 人 say he is doing +時間表現?
64行動具体What will 人 do before 動詞ing ?
67行動推測What will 人 most likely do next?
81行動具体What does 人 say he did +時間表現?
88行動具体What does 人 say he will do next?

・意図問題

4/69問。

具体的に発言を引用することが特徴です。

Part3/4から2問ずつ出題されます。

完全に文脈依存の答えになります。

Question分類具体/推測本文
58意図推測Why does 人 say "~~~"?
82意図推測What does 人 imply when he says "~~"?
87意図推測What does 人 imply when he says "~~"?
91意図推測What does 人 mean when she says"~~"?

・動詞/前置詞の目的語に関する質問

25/69問出題。

何を送った、受け取った、何について話している、

というような詳細もしくは全体を聞く質問です。

内容を確認する問題とも言えます。

何が~されているか、という受身表現もあります。

文法はシンプルなものから少し複雑なものまで。

動詞や文型の知識で理解度が変わりますね。

Question分類具体/推測本文
33目的語具体What does the man 動詞 the woman about?
35目的語具体What does 人 say will take place +場所表現?
40目的語具体What good news does 人 動詞?
44目的語具体What does 施設 動詞?
49目的語具体What 物 does 人 say 人 needs?
52目的語具体What does 人 動詞?
55目的語具体What is 人+感情の受け身 about?
57目的語具体What has 人 been 動詞ing  recently?
61目的語具体What is 人+感情の受け身 by?
66目的語具体Which 物 does 人 refer to?
68目的語具体What 物 is 人 動詞ing?
69目的語具体What kind of 物 does 人 recommend?
70目的語具体What does 人1 warn 人2 about?
71目的語具体What kind of 催し was held at the 場所 +時間表現?
72目的語具体What does 施設 sell?
73目的語具体What will 人 動詞?
75目的語具体What is 人 mainly discussing?
76目的語具体What does 人 say he will 動詞?
77目的語具体What type of 物 is being advetised?
78目的語具体According to the 情報源, what is 受身?
83目的語具体According to the 情報源, what 物 is 人 aware of?
86目的語具体What type of 物 is 人 discussing?
94目的語具体What will be announced at 場所?
97目的語具体Which 物 does 人 refer to ?
99目的語具体What has 人 been tasked with?
100目的語具体According to 情報源, which 物 is 会社 most proud of?

・リスニング問題質問文まとめ

理由/仕事/行動で約半分というのは興味深いです。

登場人物の職業・職場は常に意識して聞きましょう。

理由の問題は割とシンプルなので、

全体の内容に注意するとよさそうです。

行動については時間表現がついてきます。

これはリスニング全体に言えることですが、

質問文の時間表現は本文にも必ず出てきます!

なので時間表現を待ちながら聞くことで

ヒントを逃さないようになりそうですね。

その他Howで価格、方法を聞く問題も少しだけありました。

TOEICリーディングPart7の質問文パターン

次はリーディングPart7の質問文パターンを見ていきましょう。

リスニングとは傾向がかなり異なります。

では順番に見ていきましょう。

・理由を聞く質問

6/54で出題。相変わらずWhyの質問が多いですね。

選択肢は目的のto doが多いです。

本文中も目的のto doが答えによく絡みます。

目的=理由のイメージですね。

これ不定詞の理解に役立ちます。

「誰かが誰かに連絡した理由」を聞く問題が多くありました。

Question分類本文
151理由Why does 人 動詞?
164理由Why did 人 動詞?
174理由What is one reason that 文?
175理由Why does 人 suggest 動詞ing ?
177理由Why is 人 動詞ing ?
181理由Why most likely did 人 動詞?

・文章の要点を聞く質問

5/54問

文章の目的を聞く問題です。

文章の始めで答えがあることが多いですが

文中に出てくることもあります。

153全体What is the main purpose of the notice?
155全体What is the purpose of the Web page?
158全体What is the purpose of the article?
161全体What is the purpose of the notice?
176全体What is the pupose of the article?

・内容理解をする問題

5/54問出題。

この問題は本文に具体的に情報がある場合と、

推測する問題があります。

189推測What is most likely true about 人?
196具体的According to the policy, what is true about 人?
187具体的According to the first e-mail, what is true about 人?
149具体的What is mentioned about the order?
168具体的What is mentioned about 会社?

・言い換え問題

13/54問出題。

本文の内容を選択肢で言い換えている問題です。

理解→推測の力が必要です。

ピンポイントで情報をとれることもあれば、

1段落にわたって情報が広がることもあります。

192言い換えWhat does the article indicate about 店?
147言い換えWhat is indicated about 店?
150言い換えWhat is indicated about 設備?
154言い換えWhat is indicated about 会社?
159言い換えWhat is suggested about 人?
162言い換えWhat is indicated about 会社?
169言い換えWhat is indicated about 会社?
172言い換えWhat is indicated about イベント?
183言い換えWhat is suggested about 人?
186言い換えWhat does the advertisement indicate about イベント?
188言い換えWhat is suggested about 人?
194言い換えWhat does the report suggest 文?
195言い換えWhat is indicated about 商品?
199言い換えWhat is suggested about 人?

・その他の問題

意図問題や行動に関する問題(リスニング質問文参照)、

Not問題、文挿入問題、語彙問題で残りの出題となります。

・リーディングPart7の質問文まとめ

理由/要点/内容理解/言い換えで約30問。

全体の6割近くありました。

似たような形の文が多いので、

これらの形式になれると質問の理解が速くなりそうです。

まとめ

今回はTOEIC直前の準備として、

質問の分類と例をご紹介しました。

例文を読んで一瞬で質問が理解できると、

本番でも回答に集中することが出来ます。

今回の分析はあくまで1テスト分のみである点。

またすでに質問理解力の高い方には、

あまり影響がない旨、再度ご承知をお願いします。

また、質問の英文が理解できない場合は、

基礎文法に戻るサインでもあります。

では明日のTOEICで実力を発揮されて

目標を達成されますように。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA