英検3級のライティング問題
英検3級ライティングのトピック
英検3級のライティングでは自分の好み、経験、よくすることなどに質問をされます。
「なにがしたいか/好きか」
「どちらがしたいか/好きか」
「~~をよくするか/~~の時に何をよくするか」
例えば、以下のような問題です。
What do you like doing on the weekend?
英検3級ライティングで高得点を狙える表現
・質問に対して、質問と同じ形で回答する。
・2つの理由/例を使って説明する。
・25語以上。
で合格可能です。
ここでは合格につながる表現をご紹介します。
・like to do ~ / like ~ing の形に慣れておく。
I like to play video games.
I like playing video games.
・質問の形をそのまま真似して使う。
Q:What do you like doing on the weekend?
A:I like playing soccer on the weekend.
・becauseで理由を伝える。2つの文をbecauseでつなぐ。
I like playing soccer on the weekend because it is fun.
I like playing soccer on the weekend because I like exercise.
I like playing soccer on the weekend because I like playing outside.
※becauseのみで文を書くと原点の可能性が高いです!
必ず文と文をつなげましょう。
×Because it is fun.
・例をfor example で説明する。
I like playing soccer on the weekend because I like plyaing outside. For example, I play soccer in the park.
・canで「出来ること」を説明する。
I like playing soccer on the on the weekend because it is fun. For example I can play soccer with my friends.
・過去形+last +時間 / be going to do+next +時間表現で体験や予定を話す。
I like playing soccer on the on the weekend because it is fun.
For example, I can play soccer with my friends.
I played soccer with my friends last week. / I am going to play soccer with my friends next weekend.
これで約30語ですね。
過去問などで↑の内容が自然に使えるまで練習(目安は10題)すると本番でも高得点が期待できます。
同じような問題は面接試験の第5問でもよく出ます。
10題のライティングを書いて、その英文を声に出して音読すれば、
面接の第5問を得点源にできますよ。
“英検3級のライティング問題” に対して1件のコメントがあります。